スーパーローカル & コミニュティファーム
都市型アクアポニックス ″MACHI-TORE″
まちかどアクアポニックスが作るのは健康的なライフスタイル。
目の前で育った新鮮な野菜を自分で収穫、新鮮なまま食べる。水の音、魚が泳ぐ姿、野菜が表現する自然の淡い色、食べる人の健康だけでなく
その場にいるだけで人の心を落ち着かせてくれる空間を目指しています



カリフォルニア大学デービス校の研究によると、
ほとんどの野菜は収穫後 1 週間以内に最大 55% の栄養素を失っています。
都市型アクアポニックスを使用することで食べる直前に植物を収穫できるため、
鮮度と栄養密度を最大限に高めることができます。
A.D.Lのアクアポニックスの特徴










60種類以上の栽培実績
葉野菜やハーブ類のみならず、果菜類や根菜の栽培が可能です。これまでに60種類以上の
幅広い作物の栽培を実現しています。

活用シーン
農業生産
シェア農園
新規事業
CSA地域支援型農業
Farm to Table(地産地消)
福利厚生
導入プラン

MACHI-TORE
畳1枚ほどのスペースで効率的に野菜の栽培が可能な室内モデル。
新たに開発した立体栽培装置によって、メンテナンス性が大幅に改善されることによって更に運用が容易になりました。アクアポニックスをするうえで発生する日常的な管理を省力化し、管理者は作業に追われることなく、魚と野菜の管理に集中することができます。

MACHI-TORE BOX
遊休地の活用や通年安定した栽培に適した人工光モデル。
太陽光立体水耕モデルにて培った省力化技術と、人工光用に新たに開発した栽培装置を取り入れ、管理者はより魚と野菜の生産に集中することができます。輸送用冷凍コンテナを用いることで、断熱効果が高く、少ないエネルギーで安定的に栽培が可能です。独自の光波長によって、こだわりの野菜を栽培できるだけでなく、計画的に生産できることから、飲食店や小売店との併設に最適です。
導入の流れ
お問い合わせ

お問い合わせフォームより
お申し込み下さい。
お見積り・設置の打ち合わせ

お申し込み頂いたプランの
お見積もりを送付します。
設置・運用開始

アクアポニックスの設置
運営をサポートしていきます。
お問い合わせ
詳しい情報は、下記フォームより
お気軽にお問い合わせください